top of page

伝統工法による茶室

​西念寺客層部屋

足固め、胴差桁、貫による伝統に 倣った筋交のない工法を用いた寺 院の茶室です。 全ての箇所に古来から用いられて いる自然素材を使用しています。

伝統工法による茶室・お寺の屋並に馴染む大屋根

​西念寺住職隠居住宅

高台の寺院境内に立つ平屋の住宅です。 お寺の景観を損ねない様な外観に なっています。 地面から1200㎜上げたリビング床から 見る眺望は遮るものがなくとても良い 眺めになっています。建物を巻くよう に設けた縁側からは眺めも良く桂離 宮を思わせる作りにしました。

所在地 :伊万里市   

規 模 :平屋 45㎡

構 造 :木造

施 工 :池田建設

所在地 :伊万里市   

規 模 :1階+地下 145㎡

構 造 :木造

施 工 :池田建設

MEI設計 有限会社

一級建築士事務所 

武 雄 事 務 所:佐賀県武雄市山内町宮野3168

TEL:0954-45-0738 FAX:0954-45-0739

info@meisekkei.jp

  • Facebook
bottom of page